今朝は放射冷却で気温がぐっと下がり、東の空に下弦の月と金星がきれいに見えました。
ひこにゃん

彦根市のキャラクターの「ひこにゃん」です。
彦根城天守前と彦根城博物館前で1日3回登場し、ゆるいパフォーマンスを披露してくれます。
10:30〜11:00 彦根城天守前
13:30〜14:00 彦根城天守前
15:00〜15:30 彦根城博物館前(冠木門)
ひこにゃんとお世話係チーム

ひこにゃんをサポートするお世話係チームの方です。
進行の補助やひこにゃんのお世話をします。
ときどきお姉さんにけば立った毛を撫でてもらっています。
ようこそ彦根市へ

ひこにゃんが旗を持ってお出迎え
短い腕で旗や刀を振ってポーズをとるひこにゃん
なんてかわいいんでしょ!
思わず口元が緩んじゃいます。
ひこにゃん 好物のにぎり寿司をもってご満悦

エビのにぎり寿司をもってご満悦のひこにゃんです。
仕草がかわいいひこにゃん

何をやってもかわいいひこにゃん
ひこにゃんの登場で、最近の彦根城の入山者数は年間70万~80万人と約2倍に増えたそうです。
ひこにゃんのプロフィール
彦根藩二代藩主である井伊直孝公をお寺の門前で手招きして雷雨から救ったと伝えられる"招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたそうです。(ひこにゃん公式サイトから引用)
ゆるキャラブームを作ったひこにゃん
2010年の第1回「ゆるキャラグランプリ」では、記名投票の部で1位になりました。
ちなみにクマもんは第2回の1位です。
【gremz】-リサイクル-
スポンサーサイト
- 2015/11/04(水) 20:50:45|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0