今日は、厚木クリスマスローズ愛好会主催の第2回クリスマスローズ講演会があり、厚木市のぼうさいの丘公園センターへ行ってきました。
講師は野田園芸の野田卯一郎氏で、「クリスマスローズの新花を求めて」というテーマで講演されました。

講演内容は
①野生の植物と園芸植物
②雑種強勢と内婚劣勢
③クリスマスローズ(ヘレボラス属)の種とDNA含量
④突然変異
⑤種間雑種
⑥小輪系
⑦芳香性
⑧早咲き性
⑨最近の注目品種
というテーマで、ヨッシーも交配しているので、雑種強勢や内婚劣勢、クリスマスローズの種とDNA含量には大変興味を持ち、思わず聞き入りました。
また、講演会の参加者にはサンシャインシティで2月18日~20日まで開催されるクリスマスローズの世界展の招待券が抽選で当たるほか、野田園芸さん自慢の栽培株のオークションもあり、皆さん楽しんで買い物をされていました。

中には、ゴールドやネオンといったレア株のほか、気になるつぼみや矮性種、芳香性のある株も出品されていました。
また、オフ会(昼食会)ではネットでやり取りしているブロ友さんにもお会いでき、楽しい時間を過ごさせていただきました。
コージーさん、ゆがふぅさん、どうもありがとうございました。
【gremz】-オゾン層-
スポンサーサイト
- 2011/01/29(土) 18:06:26|
- クリスマスローズ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:12
<<
ステルニー |
ホーム |
期待のつぼみ その2>>
ヨッシーさんは、厚木クリスマスローズ愛好会の会員だったんですね~?
私等、全然分からないで育てているので・・・
恥ずかしいですぅ~
素早しいお花ばかりですね!
- 2011/01/29(土) 19:47:49 |
- URL |
- コスモス #8JAbsT0w
- [ 編集 ]
こんばんは♪
>ヨッシーさんは、厚木クリスマスローズ愛好会の会員だったんですね~?
いや~、違うんです。
厚木クリスマスローズ愛好会とは、今回、協賛されているコージーガーデンさんつながりです。
実は愛好会を立ち上げられるとき、会員募集があったのですが、出遅れてしまいました。
会員の方は皆さん、クリスマスローズ好きの人達で、今日のオフ会も盛り上がりました。
- 2011/01/29(土) 20:15:24 |
- URL |
- ヨッシー #1uVeWgwc
- [ 編集 ]
会員と言っても・・・
ほぼ大御所の役員と団体登録する為の市民の集まりくらいです(^^;
お手伝いして下さったり、集まって下さる皆さんが無登録の会員さまです♪
ヨッシーさん、素敵な苗もありがとうございます。
勉強して咲かせるように頑張ります!
またお会いできる日を楽しみにしております。
ランチご一緒できて楽しかったです。
- 2011/01/29(土) 21:44:25 |
- URL |
- ゆがふぅ #z8Ev11P6
- [ 編集 ]
こんばんは。
参加したかったぁ~。
体調悪く、今年も行けず。
行けば、お会いできたのに…。
楽しい時間を過ごされたようで、うらやましい限りです。
また、いつかどこかで、お会いできるといいのですが…。
- 2011/01/29(土) 22:19:11 |
- URL |
- kyoro #wr2dZGgo
- [ 編集 ]
素敵な一日を過ごされたのですね。楽しそうです~~♪
出不精だしあまり熱心な方でもないので、〇〇会というのには縁がないのですが、こうして直接いろいろ教えてもらうのは素晴らしいですね。
今週末は、野田園芸さんに行きたかったのですが、相方に逃げられてしまい、残念でした。
右上がネオンというのですか?左上のゴールド?も、花びらが変わっていますね。左下の赤いのも素晴らしいわ。こうして見ていると、あれもこれも欲しくなるから、目の毒とも言えます(汗;)
- 2011/01/29(土) 22:20:14 |
- URL |
- われもこう #-
- [ 編集 ]
こんにちは。あらためましてはじめまして。
ゆがふぅ様のblogで紹介されてたので来てみました。写真ステキですね。
昨日の講演会ではありがとうございました。
またお会いできたら嬉しいです。
- 2011/01/30(日) 10:50:51 |
- URL |
- 鈴花 #/2E49PPw
- [ 編集 ]
こんにちは~
今日は一転朝から寒いですね。
昨日は一番前の席にいたので、野田先生といろいろお話しすることができました。
ゆがふぅさん、また、ご一緒させて下さいね。
よろしくお願い致します。
- 2011/01/30(日) 15:00:24 |
- URL |
- ヨッシー #1uVeWgwc
- [ 編集 ]
こんにちは♪
あまり講演会へは行かないのですが、今年はコージーさんの計らいで土曜日の開催になったので、急遽聞きに行ってきました。
皆さん、生産者のお話しが聞けるとあって、熱心にメモをとっておられました。
ヨッシーは手が出ませんでしたが、オークションではお値打ち品のレア株も出て、参加者は満足されていました。
今度、ぜひお会いしたいですね。
- 2011/01/30(日) 15:13:01 |
- URL |
- ヨッシー #1uVeWgwc
- [ 編集 ]
こんにちは♪
今日は日差しがなく、寒い一日に逆戻りしましたが、クリスマスローズにはこの寒さが大切なんでしょうね。
私も生産者やナーセリーにはよく行きますが、時間を忘れ購入株を選んでいるときが一番好きです。
でも、気をつけないと、ついつい買い過ぎてしまうので、注意が必要です。
オークションには初心者から趣味家向けまで、お値打ち品がたくさん出ていました。
是非、機会があったらお越し下さい。
- 2011/01/30(日) 15:34:02 |
- URL |
- ヨッシー #1uVeWgwc
- [ 編集 ]
鈴花さん、昨日はご一緒させていただきどうもありがとうございました。
同じ趣味を持つもの同士、おしゃべりできて楽しかったです。
また、講演会にはお邪魔しますので、今後ともよろしくお願い致します。
次回、会うのはコージーガーデンのオープンガーデンかな?
- 2011/01/30(日) 15:38:26 |
- URL |
- ヨッシー #1uVeWgwc
- [ 編集 ]
こんばんは
近かった時はよく遊びにいきましたが
遠くなってからなかなか行けません
様子見られてよかったです
- 2011/01/30(日) 22:12:01 |
- URL |
- fmama #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
今日は飛び切り寒いですね。
講演会には50名くらいの方が参加されていました。
野田先生の飾らない口調で雰囲気もよく、皆さん、満足されて帰られました。
お弁当をつついてのオフ会も和気藹々で楽しい時間を過ごさせていただきました。
fmamaさんとも、ぜひどこかでお会いしたいですね♪
- 2011/01/31(月) 22:13:24 |
- URL |
- ヨッシー #1uVeWgwc
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://shonan310.blog85.fc2.com/tb.php/634-881bdaf0
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
皆さま、こんばんは(^0^)/
今日の野田卯一郎先生のクリスマスローズ講演会、無事に終了致しました。
昨年同様、「こんな新しい花が咲いた」、「これからこんな方法でやったら面白いんじゃないか」と、
先生がキラキラした目で語られていたのがとても印...
- 2011/01/30(日) 09:16:02 |
- 世果報~厚木で子育て&ガーデニング~